インフォシティ
インフォシティ文字情報(12/9~12/15放送)
募金◇「歳末たすけあい募金」への協力のお願い
■内容 今年も山梨県共同募金会、NHK甲府放送局、日本赤十字社山梨県支部、山梨県社会福祉協議会などの連携による歳末たすけあい募金が行われています。「NHK歳末たすけあい」は、共同募金会を通じて、国内で孤独・孤立の状態に置かれている人々、生活に困窮する人々のために役立てられます。「NHK海外たすけあい」は、日本赤十字社を通じて、世界各地で、紛争、災害、病気などに苦しむ人々のために役立てられます。
■受付期間 12月1日(日)~12月25日(水)
■受付窓口 NHK甲府放送局、郵便局、取り扱い標示のある各金融機関、韮崎市民交流センター・ニコリ館内
■問い合わせ 韮崎市民交流センター・ニコリ 電話0551-22-1121
イベント◇萌木の村クリスマスマンス2024
■開催期間 11月29日(金)~12月25日(水)
■場所 萌木の村(北杜市高根町清里3545)
■内容 萌木の村全域がクリスマスの装飾で彩られ、自然木で作ったトナカイや、高さ5.4mのクリスマスツリーのほか、足元をそっと照らす薪オブジェが登場。夜はイルミネーションが点灯されます。クリスマス特別演奏会や限定レストランメニューなど、多数のイベントが用意されています。清らかな空気に満たされた冬の萌木の村で、心温まるクリスマスをお楽しみください。
■問い合わせ 萌木の村 電話0551-48-3522
イベント◇イルミネーションinにらさき
■点灯期間・時間 12月13日(金)~1月13日(月)17:30~22:00
■場所 JR韮崎駅前広場
■内容 韮崎の冬の風物詩「イルミネーションinにらさき」。高さ約7メートルのツリーやハート型のオブジェ、韮崎市を代表する満開のわに塚のサクラをモチーフにした華やかなイルミネーションなど、光のオブジェが韮崎駅前広場を鮮やかに彩ります。
■点灯式・韮崎高校吹奏楽部の演奏会 12月13日(金)17:30~
■問い合わせ 韮崎市観光協会 電話0551-22-1991
コンサート◇八ケ岳 クリスマス音楽会2024~北杜市ゆかりの音楽家達による楽しいクリスマス~
■日時 12月21日(土)14:00~
■場所 八ケ岳やまびこホール(北杜市高根町村山北割3315)
■内容 第1部は、エフエム八ケ岳で放送中の番組「森の音楽室」を公開収録します。話題のラジオ番組がスタジオを飛び出して、おなじみのドラ子さんと神田将吾さんが皆さんの目の前に!第2部は、「クラリネットとフルートによる木管楽器の戯れ」。聴き馴染みのある名曲を甘い音色でお届けします。第3部は、「浅川萌瑛meets 童謡歌手 若林秀和」。ソプラノと童謡の華麗なアンサンブルで、クリスマスソングをお楽しみください。
■料金 一般2,000円/高校生以下無料(全席自由)
■チケット申し込み・問い合わせ 八ケ岳音楽研究所 電話0551-45-8617
朗読会◇大人の為の朗読会・朗読のつどい
■日時 12月21日(土)14:00~15:00
■場所 韮崎市民交流センター・ニコリ3階 多目的ホール(韮崎市若宮1-2-50)
■内容 出演は、韮崎市内の朗読グループ「こぶしの会」と、韮崎高校放送部のみなさんです。「花」をテーマに、小澤篤子さんが江國香織作「コスモスの咲く庭」を、韮崎高校放送部のみなさんが原田マハ作「誕生日の夜」、上原小夜作「彼女は高嶺の花すぎる」、橘つばさ作「花を贈る人」をそれぞれ朗読します。
■対象 成人一般、学生、目の不自由な方など向け
■定員 80人程度
■参加費 無料
■申し込み 不要
■問い合わせ 韮崎市立大村記念図書館 電話0551-22-4946
セミナー◇北杜市制施行20周年記念事業 第2回未来創造オープンカレッジ
■日時 12月28日(土)13:30~
■場所 長坂コミュニティ・ステーション(北杜市長坂町長坂上条2575-19)
■内容 北杜市にゆかりのある著名人を講師として招き、北杜の未来を考えるセミナーです。北杜市に関心のある方ならどなたでも参加できます。講師は、工藤公康さん(元プロ野球選手)、テーマは「マルチプレーヤーの役割と可能性」。
■申し込み 二次元コードまたは北杜市のホームページから
■申し込み期限 12 月26日(木)
■問い合わせ 北杜市 未来創造課 電話0551-42-1164
インフォシティ文字情報(12/2~12/8放送)
募集◇韮崎市制施行70周年記念 第9回 ニーラへのお便りコンテスト
■募集期限 2025年1月17日(金)
■内容 韮崎市のイメージキャラクター「ニーラ」へのお便りコンテストを行います。募集テーマは、年賀状、クリスマスカードなど、季節のお便りやニーラへ伝えたいこと、ニーラへの応援メッセージ。表彰や作品展があります。
■応募規定 ①郵便はがきまたは同サイズの用紙※必要に応じて便箋や画用紙も可能 ②画材は自由 ③絵手紙、イラスト、写真など、お便りの内容、デザインは自由 ④ニーラへのお便りは返却しない ⑤氏名(ふりがな)・年齢・住所・電話番号を記入
■応募先 韮崎市水神1-3-1 韮崎市観光協会 ニーラあて
■問い合わせ 韮崎市観光協会 電話0551-22-1991
展覧会◇吉野剛広作品展「小さな森」
■日時 11月1日(金)~2025年1月31日(金)11:00~15:00【定休:火・水】
■場所 キッチンハートランド(北杜市小淵沢町上笹尾3231-4)
■内容 画家・吉野剛広さんは、八ケ岳の森から着想を得た作品を制作しています。作品展では、森の動物をモチーフにした絵画など17点を展示しています。
■問い合わせ キッチンハートランド 電話0551-36-6162
コンサート◇第14回北の杜吹奏楽団 クリスマス コンサート
■日時 12月8日(日)14:00~
■場所 八ケ岳やまびこホール(北杜市高根町村山北割3315)
■内容 2024年を締めくくる演奏会。団員の総力をあげて吹奏楽の魅力をお届けします。
■指揮 神田将吾さん
■演奏曲目 「光る君へ」メインテーマ/MISSION:IMPOSSIBLE/Xmas Swingin'コレクション/ジャパニーズ・グラフィティXII(銀河鉄道999~宇宙戦艦ヤマト) 他
■入場料 無料
■問い合わせ 北の杜吹奏楽団 団長 白砂さん 電話090-9642-3942
朗読会◇第163回 大人のための朗読会「やまびこ」
■日時 12月20日(金)13:30~
■場所 北杜市すたま森の図書館2階視聴覚室(北杜市須玉町若神子521-17)
■出演 八ケ岳朗読サークル ほがらか
■内容 山本尚子さんがノルウェー・ノーベル賞委員会「2024年ノーベル平和賞受賞理由全文」を、関えい子さんが増田れい子作「鳥越おかず横丁」を、片桐京子さんが山本周五郎作「春いくたび」をそれぞれ朗読します。
■入場料 無料 *どなたでもご参加いただけ23
■問い合わせ 北杜市中央図書館 電話0551-42-1374
イベント◇杜のクリスマス会
■日時 12月21日(土)14:30~
■場所 金田一春彦記念図書館 ホール(北杜市大泉町谷戸3000)
■内容 おはなし会やコンサートをお楽しみください。明野在住の「ちゃみたく」の二人が、「ちゃみたく デュエットフルートコンサート」を開きます。見て、聞いて、歌って、一足早いクリスマス気分を味わいませんか。子どもには、クリスマスプレゼントがあります。
■申し込み・問い合わせ 金田一春彦記念図書館 電話0551-38-1211
展覧会◇特別作品展「色えんぴつで描く、ヤマネと森のなかまたち」
■日時 12月21日(土)~3月30日(日)*土・日・祝日・年末年始(12/28~1/5)のみ開館
■場所 清泉寮やまねミュージアム(北杜市高根町清里3545)
■内容 都留市在住の渡邉愛美さんが描く森の生きものの色鉛筆画は、ヤマネの生態を伝えるだけでなく、アートという文化的な視点からヤマネを知ることができます。繊細なタッチと鮮やかな色づかいで描かれた作品をご覧ください。なお、入館料を支払うと入館記念の「ヤマネのピンバッジ」がプレゼントされます。
■入館料 420円(小学生以上)、幼児無料、北杜市民小学生無料
■問い合わせ 清泉寮やまねミュージアム 電話0551-48-3577
インフォシティ文字情報(11/25~12/1放送)
展覧会◇高原の光景―小堀四郎・中尾彰
■日時 11月8日(金)~12月25日(水)9:00~19:00
■場所 茅野市美術館(長野県茅野市塚原1-1-1)
■内容 本年度第三期収蔵作品展です。洋画家・小堀四郎は、太平洋戦争で茅野市・蓼科へ疎開したことをきっかけに、その美しく雄大な自然に心惹かれ、自然の尊厳や生命の神秘を追求しました。今年で生誕120年を迎える洋画家・中尾彰は、静養のために訪れた蓼科で、その自然の豊かさに感銘を受け、絵本や童画も手がけながらパステル調の叙情的な油彩画を生み出しました。蓼科高原に魅せられた二人の作品の数々をお楽しみください。
■観覧料 無料
■問い合わせ 茅野市美術館 電話0266-82-8222
展覧会◇第27回 山梨県障害者文化展 地域展
■日時 12月6日(金)~10日(火)
■場所 韮崎市民交流センター・ニコリ 地下1Fアートギャラリー(韮崎市若宮1-2-50)
■内容 国中地域に居住または通所する障害のある方たちが、日々の芸術文化活動やリハビリテーション活動の中で制作した作品が展示されます。作品は、手芸・絵画・書道・文芸・工芸・陶芸などさまざまです。心揺さぶられるアートの世界をお楽しみください。
■問い合わせ 山梨県障害者福祉協会 電話055-252-0100
イベント◇第26回米・食味分析鑑定コンクール国際大会in北杜
■日時 12月6日(金)10:00~20:00/7日(土)9:50~15:30
■場所 アルソア女神の森セントラルガーデン(北杜市小淵沢町1578)
■内容 本大会は、国内外の5,000検体以上のお米を一堂に集め、審査・評価し、「良質な米作り」に日々精進する生産者や生産団体を支援することを目的に、米・食味鑑定士協会が実施しています。大会当日は、一次審査を通過したお米を審査員が官能審査を行い、世界一のお米を決めます。7日(土)11:05から、自身でもお米の作付けを行うパンツェッタ・ジローラモさんを招き、「これからの米づくり」をテーマにトークセッションを行います。そのほか、上位入賞者のお米食べ比べ、キッチンカーなどの飲食ブース、農業資材や農機具メーカーの展示もあります。詳細は、北杜市ホームページをご覧ください。
■問い合わせ 米・食味分析鑑定コンクール国際大会in北杜実行委員会事務局 電話0551-42-1354
展覧会◇「人・人・人展―南アルプス市立美術館コレクションより―」 同時開催「遠藤享追悼展」
■日時 12月7日(土)~2025年2月9日(日)9:30~17:00【休館:月・12/28~1/4・1/14】※1/13は開館
■場所 南アルプス市立美術館(南アルプス市小笠原1281)
■内容 古来より、“人”は絵画の主要なテーマとして、数多くの作品に描かれてきました。展覧会では、南アルプス市立美術館所蔵のコレクションの中から“人”をテーマにした作品を厳選して展示します。郷土出身の画家が描くさまざまな人物表現をお楽しみください。また、同時開催として、今年2月10日に急逝した遠藤享氏の「追悼展」を開催します。甲府市出身の遠藤享は、日本を代表するグラフィックデザイナーとして高い評価を受ける一方で、版画家としてもよく知られています。展覧会では、約30点の作品を展示し、遠藤の画業を辿ります。
■入館料 一般320円 大学生260円 ※高校生以下、南アルプス市内在住65歳以上の方は無料
■問い合わせ 南アルプス市立美術館 話055-282-6600
講座◇津金の里山で 土中環境講座
■日時 12月7日(土)・8日(日)9:00~15:00
■作業場所 北杜市須玉町下津金2461「古民家なかや」周辺の竹林
■内容 荒れた竹林を伐採、片付け、竹炭づくりをします。環境再生活動をしている黒岩成雄さんの指導で、竹林~川~里山から大地の再生へとつなげていきます。
■参加費 1日2.000円(昼食代、保険代、資料代)
■持ち物 作業できる服装、作業用手袋、安全靴、竹用ノコギリ、ヘルメット
■申し込み メールtsugane.nakaya@gmail.com/電話090-2912-6464(大塚)
●氏名 ●参加希望日 ●住所 ●電話番号 ●生年月日(保険加入のため)
■主催 NPO法人文化資源活用協会
■問い合わせ NPO法人文化資源活用協会事務局 古民家なかや 大塚さん 電話090-2912-6464
落語会◇第52回ニーラ寄席「弁橋、二ツ目に挑戦!」
■日時 12月14日(土)14:30~
■場所 蔵前院(韮崎市中央町6-8)
■内容 韮崎市出身の落語家・春風亭弁橋さんが、今回挑戦するゲストは、南アルプス市出身で、講談師の神田こなぎさん!講談2席と落語2席、合計4席をお楽しみください。
■主催 弁橋落語会
■木戸銭 2,000円 (学生・子ども1,000円)
■申し込み・問い合わせ 春風亭弁橋さん 電話090-6153-5474/弁橋落語会(benkyo.rakugokai@gmail.com)
インフォシティ文字情報(11/18~11/24放送)
展覧会◇宝石ってかたい? やわらかい?
■日時 10月26日(土)~2025年2月24日(月)10:00~17:30【休館:火】
■場所 山梨ジュエリーミュージアム(甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階)
■内容 宝石の多くは、《かたいもの》というイメージがありますが、実は、硬さの定義もさまざまで、その中の一つにドイツの鉱物学者・地質学者、フリードリヒ・モースによって1822年に考案された硬さの基準「モース硬度」があります。ダイヤモンド10から、ルビー9、エメラルド8など等級があります。今回の展示では、そのモース硬度に焦点をあて、山梨で作られたさまざまなジュエリーを紹介、色やカット、デザインに加えて、宝石を取り巻く指標に目を向けて楽しんでみてはいかがですか。
■入館料 無料
■問い合わせ 山梨ジュエリーミュージアム 電話055-223-1570
イベント◇大谷翔平選手 おめでとう “泥付き”ユニフォーム初公開特別展示
■日時 11月16日(土)~12月1日(日)10:00~17:00【休館:月】
■場所 清春芸術村(北杜市長坂町中丸2072)
■内容 メジャーリーグ、ドジャースの大谷翔平選手が公式戦で着用した“泥付き”ユニフォームを初公開特別展示。このユニフォームは、4月13日のパドレス戦で着用したもので、ユニフォームの前面、チームロゴの周りには、プレーで付いた泥がそのまま。実使用感あふれる貴重なユニフォームです。そのほか、サインバット、サインボール、オールスター記念球なども展示され、大谷選手を身近に感じることができます。
■観覧料 一般1,500円 高大生1,000円 中学生以下無料(小学生以下は保護者同伴)
■問い合わせ 清春芸術村 電話0551-32-4865
展覧会◇特別展「超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA」
■日時 11月20日(水)~2025年2月2日(日)9:00~17:00【休館:月】
■場所 山梨県立美術館 特別展示室(甲府市貢川1-4-27)
■内容 明治工芸における超絶技巧のDNAを受け継いだ現代工芸と、超絶技巧が駆使された明治工芸を改めて紹介。現代と明治という隔たる2つの時代に制作された類まれな作品を一堂に集めて展示し、時を超えた超絶技巧の世界に迫ります。展覧会では、今注目の現代作家17人による木彫、漆工、金工、陶磁、ガラス、ペーパークラフト、刺繍などの作品と、明治工芸の逸品を合わせて約120点が展示されます。
■観覧料 一般1,000円 大学生500円 *高校生以下の児童・生徒は無料 *県内65歳以上の方は無料 *障がい者手帳をご持参の方、およびその介護をされる方は無料
■問い合わせ 山梨県立美術館 電話055-228-3322
体験◇森からのおくりもの「コースター作りとじゃかご作り」
■日時 12月1日(日)午前の部10:00~12:00/午後の部12:30~14:00
■場所 明野子ども美術館(北杜市明野町浅尾新田385)
■内容 午前の部は、縄ないや竹ひご作りを体験し、竹やクラフトテープを使ったコースターを作ります。講師は、農業家の熊谷三彦さんほか。午後の部は、クラフトテープでボールやじゃかごを作ります。講師は、明野子ども美術館学芸員ほか。午前の部、または午後の部に参加してください。
■対象 幼児から大人まで
■定員 午前・午後各10人(要予約)
■参加費 子ども500円 おとな1,000円
■申し込み・問い合わせ 明野子ども美術館 電話0551-25-5340
講演会◇韮崎市愛育会設立30周年記念 子育て支援講演会「子育てするなら韮崎市!~子育て応援したい人集まれ!!~」
■日時 12月1日(日)1:30~2:30
■場所 韮崎市民交流センター・ニコリ3階 多目的ホール(韮崎市若宮1-2-50)
■内容 韮崎市愛育会は、「子育てしている方たちに子育てを楽しんでもらいたい」「韮崎市で子育てできてよかった」と多くの方が感じ、笑顔で子育てできる地域になってほしいという思いを込め、記念講演会を開催します。子育てを楽しむためのワンポイントアドバイスや、愛育班員や地域の見守りが安心につながることなどをお話していただきます。参加者に記念バッジがプレゼントされ、講演終了後、にら☆ちび見学ツアーを実施!
■講師 内藤香織さん(NPO法人子育て支援センターちびっこはうす 理事長)
■参加費 無料
■定員 60人(要予約)
■申し込み・問い合わせ 韮崎市健康づくり課 電話0551-23-4310
コンサート◇第28回武田の里音楽祭~アメリカを歌おう~
■日時 12月8日(日)14:00~
■場所 東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール(韮崎市藤井町坂井205)
■内容 N響団友オーケストラ、韮崎高校吹奏楽部、武田の里音楽祭ジュニア・一般合唱団が共演します。
■プログラム
〇オーケストラ 舞踏会の美女(ルロイ・アンダーソン)/ラプソディー・イン・ブルー(ガーシュウィン)/ワシントンポスト(J.P.スーザ)他
〇ジュニアコーラス 「世界の子どもの歌メドレー」
〇一般コーラス フォスターメドレー/ふるさとは今もかわらず/韮崎市民歌
■入場料 一般800円 (小中学生無料※要整理券)
■チケット取り扱い・問い合わせ 武田の里文化振興協会 電話0551-30-0510