top of page

TIME TABLE

月曜日

5:00

morning Stream(邦楽70~80年代)

6:00

8:00

8:30

​ふれあい情報(インフォシティ、安心・安全情報など)

9:00

長沢洋_edited.jpg

山と森と旅と

第1・2週は北杜市在住の長沢洋さんが山登り、自然に親しむ術をわかやすくガイドします。

佐野隆.jpg

ちょっと深掘り“考古楽”

北杜市在住の考古学者、佐野隆さんが人類の歩みを分かり易
しくお話します。

9:45

​ふれあい情報(インフォシティ、安心・安全情報など)

10:00

クラシック・アベニュー ​ 憩いのひと時をクラシック音楽とともに。

11:00

まちほくIMG_4216_edited.jpg

自然豊かな八ヶ岳エリアで「つながる」を合言葉に、政治、自然環境、福祉、文化芸術、子どもの育成などの分野で活動する人たちが週替わりで登場、自由に“未来語り”をします。
〔提供:まちほくラボ株式会社

11:30

NPO法人世界ヒバクシャ展

いのちのハーモニー

世界ヒバクシャ展.JPG

北杜市内に拠点を置くNPO法人。森下美歩代表と安在尚人事務局長がゲストを交え、「いのち」の視点から地球の新たな文明創造に向けて語ります。
〔提供:NPO法人世界ヒバクシャ展

11:45

たまゆらタイム

石井健一さんが季節の移ろいや最近の出来事を思い出しながら、思わず微笑んでしまうような心温まるエピソードなどをお届けします。

12:00

時報(清里 萌木の村 ロック)

12:00

Waniスタ・ランチタイム  【生放送】
韮崎市民交流センター・ニコリのサテライト・スタジオ「WaniWani」から生放送。パーソナリティとゲストのお話、イベント紹介などをお楽しみください。

五味愛美.jpg

​月曜パーソナリティ    五味愛美
自然ガイド。自然保全の観点から八ヶ岳の楽しみ方を紹介します。八ヶ岳の麓で田舎暮らしを満喫中。
 

  • Facebook
土橋八恵2.jpg

​月曜​第3週パーソナリティ    土橋 八恵
八ヶ岳と海外の二拠点活動中。ヒト・コト・モノ「つながる」情報をお届けします。

12:30

​ふれあい情報(インフォシティ、安心・安全情報など)

13:00

14:00

14:45

​ふれあい情報(インフォシティ、安心・安全情報など)

15:00

17:00

17:30

17:45

​たまゆらタイム

18:00

Waniスタ・ランチタイム 五味 愛美​ 土橋八恵(第3週)

18:30

​ふれあい情報(インフォシティ、English Info-Cityなど)

19:00

DAIKIのInclusive Monday! 【生放送】

21:00

大西貴文のTHE NITE 【生放送】

24:00

K・Sスタジオ

24:30

Beat in the Box

25:00

26:00

27:00

JAZZ VOCALの夜

28:00

slow life, slow music

防災インフォメーション (月~金曜) 8:55、12:55、15:55、16:55、18:55

エフエム八ヶ岳(FM82.2MHz)は、市民や企業の皆さんの会費で運営されている特定非営利活動法人(NPO)の放送局で、市民が自ら情報発信するラジオ局です。あなたの番組を作ってみませんか。

そしてあなたもエフエム八ヶ岳の会員として、ラジオ局をサポートしてみませんか 。

©FM YATSUGATAKE. All Rights Reserved.

bottom of page